=ご導入準備 = |
【運用開始前 -できるだけ、早い時期に】 | 1)メンバーズカードを発行することを告知します。(メンバーズカード申込書を準備) ※「お客様へのサービス向上」を目的として、「カード発行」をします。 ・・・カード申込書には、簡単なアンケートも添えるとよいでしょう。 ※できれば、メンバーズ価格を設定し、より積極的にカードの発行を推進したいものです | 2)カード申込書を作成される際には、合わせて、マスターの登録内容をお決めいただくとよいでしょう。
@会員マスター(情報)の登録項目 ・・・この登録したい項目を、「申込書」に書き込めるようにいたします。 A商品マスター(情報)の登録項目 ・・・管理する商品やサービスに「バーコードラベル」などを用意します。 ※合わせて、品種コードなど、管理したい「区分」等を設定します。
※詳細は、現在お使いの「商品」についての内容等をお知らせいただき、ご相談ください。 | 3)また、「メンバーズカード」をこの間に手配をいたします。<プラスチックカードプリンタをご使用の場合> @プラスチックカードプリンタをご利用いただくお客様は、お会社のマークやロゴ、注意事項を記載した カードをあらかじめに手配いたします。 ・・・弊社にて、メンバーズカードの作成を承っております。 ※メンバーズカードは、「ショップイメージ」を代弁するものでもございますので、できるだけ、デザイン にはこだわっていただきたいもので す。 ※裏面には、「バーコード」や「会員番号」、「会員名」の印刷スペースが必要です。 Aインクジェットプリンタでの「カード発行」であれば、カードの手配は急ぎません。 即、店頭で発行いたしますので、事前の手配は、不要でございます。 ※ただし、カードのデザイン等は、できるだけお早めにご用意されるとよいでしょう。 <JPEG形式もしくは、BMP形式の画像ファイルを背景や写真等にお使いいただけます。> |
|
【運用開始前 -できれば1カ月前 (遅くとも1週間前には、終えたいものです。-- カード準備完了】 | 4)すでに、先行してお申し込みいただいた方には、順次、「メンバーズカード」を作成し、送付することとします。 | 5)新規のお客様については、「メンバーズカード申込書」に記入いただきます。 @記入いただいた申込書を基に、「メンバーズカード」を発行します。 Aできるだけ、早くカードをお渡ししたいので、「会員番号」および「名前」だけを入力し「カード発行」をします。 (未入力の他項目は、後で入力します) B「お名前を印刷したメンバーズカード」(プラスチックカーを即、お渡しすることが最初のサービスとなります。
※ご自分の名前の入ったカードが、すぐに発行されることで、お客様には「御社様のサービス品質の高さ」を 印象づけることができます。 | 6)店頭で販売される「商品」や「サービス」については、「バーコードラベル」を準備いたします。 ※怪傑オプシーでは、「バーコードラベル」の発行機能を備えています。 |
|
【運用開始】 ・・・店頭業務 | 7)お買上げ時に「メンバーズカード」の提示をいただき、バーコードリーダで読み取り、引き続き、商品および
サービスの「バーコードラベル」の読み取りをして完了です。 ※POS(ポス)レジと同様の運用ができます。 | ※カードをお忘れのお客様には、「登録のお電話番号」で検索し、対応ができます。 電話番号の上6桁で、検索するとおしゃれです。 (個人情報保護法を遵守する意味もあり、「全桁」お聞きするのは、野暮ですね) | ※カードを読み取ることで、画面の色が変わります。
(来店回数の応じて、色の設定ができるようになっています。) | 店頭業務は、3つの対応ができるようになっています。 @カード提示、即、売上処理 ・・・ 都度精算およびサービス業様・前払方式の場合など Aカード提示、席(ブース)へご案内、後で、精算 ・・・サービス業様・後払方式の場合など Bカード提示、来店受付にて完了 ・・・年会費などで、都度精算不要の場合など |
|
【運用開始】 ・・・管理業務 | 8)各店舗でのお買上情報が一元管理されます。 どちらのお店でも、データが共用でき、均質のサービスの提供が可能となります。 | 9)売上実績を基に、販促活動を展開します。(メールでの配信をおすすめしています。) ※メールでの販促活動は、「即時性」と「費用」の面で、「紙媒体」とは、全く異なる営業活動です | ※まずは、「トライ アンド エラー」、「論より証拠」とも言われるように、実践する中で自社に最適な活用法 を開拓していきましょう。 |
|
|